美しく痩せるには…
マーヤちゃん!
マーヤちゃんって
綺麗に痩せて
美人で健康的!って感じなんだけど
ただファスティングやったり
食事制限をやっているだけで
そうならないよね?
なにか秘密があるのかな?
秘密があったら教えて欲しいかな?
ピーコちゃん
そんなに褒めても
何も出ないわよ^^
と、ほんとうに何も出さなかったら
申し訳ないから
少し深堀して生活スタイルについて
お話していくね。
わたしも美人の生活習慣の話を
受け売りでやって
実践しているだけだったりするのだけど
それでよければお話するわ。
美人は毎日の生活から作られる?
身体にほどよい量の食事をとり
身体にほどよい運動をやりつづければ
「美しく」「健康的」に痩せるかと言われたら
ちょっと違います。
もちろん、人によっては理論的な部分まで知った上で
実践して、結果的に美しくスタイル抜群で綺麗になった人もいますけど
美しく痩せるためには、小さなこだわりを続けることが大事になります。
マーヤも受け売りになるんですが
実際にやっていることをお話していきますね。
体をリラックスさせる
私たちの身体には、身体をリラックスさせる
「副交換神経」というものがあるのですが、
難しいことなので、これは覚えなくていいです^^;
結局のところ、どうやったらリラックスできるのかというと
規則正しい、早寝早起きをやるということです。
マーヤは平日は仕事をしていますが
概ね、早寝早起きはの時間はこちらです。
マーヤちゃん!
ツッコミを入れてもいい?
この6時40分の起床って
ちょっと中途半端だと思ったんだけど
この6時40分という数字が
美しく痩せる秘訣なのかな?
ん?この40分が気になるの?
大した意味は、実はないわ。
今の目覚ましって
2度、3度なる仕様になっているわよね?
6時半にセットして
1回じゃ起きられない
習慣を繰り返してたら
6時40分に起きるようになっただけなの。
だから、この40分にあまり意味と思うわ。
マーヤちゃんが
そういう習慣で
1日を過ごしているのなら
わたしもさっそく真似するよ!
この微妙な10分の違いが
美しく健康的になる違いになったら
嫌だからね^^
正確に起きている時間を書かせてもらいましたが
この6時40分という時間帯に意味はありませんので
あくまで参考程度にとどめておいてください。
話を戻しますけど、こういう早寝早起きが
結果として、身体のリラックス効果を高めることにつながります。
逆に、不規則な夜ふかしとかをやっていると
リラックスを促す神経の働きが損なわれるのです。
損なわれるとどうなると思いますか?
このような状態が生まれてしまうのです。
リラックスを促す神経を活性化させるためにも
規則正しい生活というものがどうしても必要になります。
つまり、リラックス効果が出ていないのに
「我慢した状態」があって、
ごはんを食べないようにするのとは、ワケが違うということです。
こういう小さなストレスが
美容の大敵になります。
ストレスなくやれることと、ストレスあるけど
我慢して頑張っているという違いが「美しく痩せれるかの違いの1つなんです。」
血糖値が下がった1時間後の食事が効果的
血糖値が下がるタイミングに合わせて食事をすると、
消化がスムーズになり、体全体がとっても元気になります。
器官の状態も良くなるし、美しく健康的に痩せる上でも大事なことです。
あくまで、「早寝早起き」の健康的な
私生活を送っている人限定にはなりますが
血糖値が下がる時間帯は次の通りです。
この時間帯に血糖値が下がるようになっています。
だから、マーヤはこのタイミングで食事をとるようにしています。
マーヤちゃん!
またまたツッコミを入れてもいい?
マーヤちゃん、1個だけ嘘あるでしょ?
私知ってるよ。
夜の18時半は仕事の都合上
守れていない日があるって。
よく知ってるわね^^;
確かに仕事の関係で
遅くなる時は、最悪20時くらいの
食事になる時もあるわ。
でも、大まかには守れているのよ?
でも、マーヤちゃん
守れていない日がある割には
きちんと体型維持して
美容も健康もいい感じみたいだけど
もうちょっと秘密があるんじゃないかな?
この時間帯に守れなかったとしても
大丈夫な秘密が…
大したことしてないわよ。
夜遅くにしかごはんを食べれないときは
消化の良い野菜ものを中心とした
食事にするようにしているわ。
消化に時間がかかるものを
食べちゃうと、朝に前日のものが
胃に残っている状態になって
その状態が多くなると
太りやすい体質になっちゃうの。
この気配りをしているだけかな。
血糖値の下がったタイミングから
1時間後くらいまでに食事をとることが理想です。
でも、私のように普段働いている人は
とくに夜のタイミングの食事のコントロールがしにくいと思います。
そういう人は、あまり遅くなるような人は
夜は消化の良いものを食べるようにして
お昼をしっかり食べるようなスタイルにすると
健康的な生活スタイルになれるのかなと思います。
胃腸に負担をかけないように
その日、食べたものはかならず次の日には
消化されている状態が理想です。
朝、胃もたれする人は危険信号と思ってください。
胃に常に物がある状態はよくないので
その傾向がある人は、食事量を注意するようにしましょう。
さらに秘密アリ?
マーヤちゃん
なんか終わる流れになっているけど
出し惜しみは無しだよ。
もっと何かあるならば
このタイミングで話をしちゃってね。
こんな機会、なかなか無いんだから。
ほかに…
全部出したような気もするけど。
うーん、定期便でとっている
ベルタ酵素ドリンクを
ファスティングをしていない時でも
夕食のタイミングで、飲んでいることくらいかしらね。
美容成分も多くて
体内から美しくなるコンセプトの
酵素ドリンクだから普通に飲んでいるわ。
マーヤちゃんが
ファスティングのときにも
使っているドリンクね。
確かに美容成分が含まれているって
あるけど、ファスティングとか
やっているわけじゃないのに
それを飲むだけで綺麗になれるの?
あくまで、私が今日伝えたことが
普通にできていたらの前提だったら
意味はあるわ。
あと、ファスティングとかをしていないときに
夜に飲んでいるのは、ベルタ酵素の
美容成分の目的もあるけど
習慣の1つとしていま飲んでいる感じね。
あとは、定期的に半日ファスティングは
やってたりするから、それもあるかも。
マーヤちゃん
今日はどうもありがとう!
これで、わたしも綺麗に痩せて
美しくなれそうな気がするわ。
どうもありがとう!
酵素ドリンクは代謝を高める効果もあるけど
普段の私生活の質で効果が変わってくるものです。
それを踏まえて、利用するといい効果が得られますよ^^
興味のある方は、
あわせてチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
最後までお読みいただきありがとうございました。(*゚▽゚*)
今日もダイエット記事を書くの頑張っちゃいました♪
1人でも多くの方にこの記事を読んでもらえると
マーヤの良い記事を書くモチベーションアップにもつながりますので、
SNSなどで、ボタンをポチっとおして応援してもらえると嬉しいです!
アナタにおすすめのダイエットサプリ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アナタにおすすめの酵素ドリンクが分かる診断
ちょっとした、○×診断で、アナタにおすすめの酵素ドリンクがわかる診断テストを用意しました。面白いので興味のある人は、○×診断をやってみてください。関連ページ
- ダイエットの継続のコツは、アバウトに頑張ること
- 食事にかける時間は「20分〜1時間」かけて食べる人は太らない
- 太らない生活習慣でダイエット効果を最大限出そう
- こんな食べ方だと太る?ダイエットの際に気をつけたいこと
- 太る素を断つ!痩せるために頭に入れて行動したい6か条
- ダイエット効果をあげる自宅の食事で気をつけている事
- リバウンドしない外食ダイエット法について解説!
- 日常生活の過ごし方でもダイエット効果が変わる
- 不規則な私生活は太る!ダイエットで成功するには?
- 夜働く、夜型生活の人がダイエットで成功する際の食事法
- ストレスで太らない華麗な生活習慣を送るために
- ダイエット中の夜の過ごし方を解説しますね
- お風呂で効果的に痩せて美容と健康を手にする方法
- 食べる順番でダイエット効果が期待できる!
- 野菜酵素ダイエットの方法について徹底解説!
- 冷え性は太る体質になるだけでなく、不健康の要因に!?
- 正しい「腹八分目」による太らない食習慣とは?
- 満腹が多いと老化が進む!見た目年齢が若々しく美しく健康な人とは
- 食事前に温かいお茶をゆっくり飲むとダイエットに良い!